私は、ミネソタで生まれましたが、夏が来ると、家族そろって日本に2ヶ月ぐらい行きます。高校生だった時、日本に行って、学校に一週間通いました。私が見学した日本の高校は朝8時に始まって、3時半ごろ終わりました。日本とアメリカの高校の違いは、日本の学生達は授業の後、部活が夜遅くまでありました。私は、学校に通っていた時は部活に入らず、まっすぐ家に帰りました。それから、日本の高校は制服がありました。スカートの長さが厳しかったです。(ひざより短いのはだめ)とか。それから、お化粧やネックレスなどもつけて学校には行けませんでした。それから、日本の学生達は、よく塾にも通っていました。
アメリカの高校は日本と違って、厳しい学校のルールがなかったので、良かったです。制服もなかったし、ネックレスもつけてもよかったし。でも、一番の嬉しさはアメリカは塾がないことです。
たった、一週間しか皆と勉強しませんでしたけど、皆が習っていた科目はとても、難しかったです。宿題も結構大変だったので、やっぱり、アメリカの高校に通えて良かったです。
No comments:
Post a Comment